#7
2012.3.1発行
ペットの防災
震災から1年になります。非常用持ち出し袋等、防災の準備している人も多いと思いますが、飼っている動物にも準備をしておくとよいでしょう。それでは避難所や保護施設、迷子対策を中心に、できることを記してみます。(わ)
1.フード、薬の予備(動物病院での処方食、薬は避難所では入手困難)
2.予防(人にうつる伝染病のワクチン接種や寄生虫の駆虫)
3.しつけ(吠えたり、咬んだり避難所で迷惑にならないように)
4.順応力(何でも食べられて、どんな器でも、ケージでも、誰でも、どこでも平気に慣れさせる)
5.不妊(望まない妊娠をさけるため)
6.首輪に名札、マイクロチップの埋め込み(迷子の防止)
7.名刺(住所、名前、種類、生年月日、性別、ワクチン、性格、特技、写真、食べているフード等を記載したメモ があると探すとき便利)
講習会語録 北川均 岐阜大学教授 2012/2/19 日本獣医内科学アカデミーにて
「“ダイエット”の本来の意味 カロリーの低い食事? 体重を減らすこと? 健康のための食事?」
英語のdietは、日本語の「ダイエット」より広い意味があって健康のための食事、特別食、食事制限、食事療法の意味があります。ですから、ペットフードにダイエットと表示されていても、「ダイエット」用でない場合があります。こどもの動物用のダイエットを「ダイエット」のためにおとなの動物にあげるとカロリーオーバーで太っていきますので気をつけましょう。(わ)
動物の出てくる映画 「第三の男」 猫 1949年、イギリス
キャロル・リード監督、ジョゼフ・コットン主演、サスペンス・スリラー映画。
戦後のウイーンを舞台にしたサスペンス映画の名作古典。主演はオーソン・ウェルズ?
(わ母)へそ曲がりで撮影に来ないオーソン・ウェルズのせいで影を上手に使ったらしいが、それが映画に効果的だった。猫は大事な伏線で出ている。
(か)(さ)観たことありません。
(わ)若い人だと観てもあまり楽しめないかも。かなり昔にTVで観た。内容は結
構忘れているが、面白い映画だったのを覚えている。テーマ曲はエビスビールのCM
で有名。猫が出ているのは、覚えていません(^^ゞ。また観たい。

あとがき
育休中の二人に代わって少しの間、佐藤さんが手伝ってくれることになりました。(わ)
1年ほど勤務していました佐藤です。2年ぶりの復帰になります。短い間ですが、よろしくお願いします。(さ)
スタッフ紹介;行ってみたい国は?
(わ)獣医師,渡辺[フィンランド]、(か)動物看護師,片岡[イタリア]、(さ)受付,佐藤[ロシア]
ペットの防災
震災から1年になります。非常用持ち出し袋等、防災の準備している人も多いと思いますが、飼っている動物にも準備をしておくとよいでしょう。それでは避難所や保護施設、迷子対策を中心に、できることを記してみます。(わ)
1.フード、薬の予備(動物病院での処方食、薬は避難所では入手困難)
2.予防(人にうつる伝染病のワクチン接種や寄生虫の駆虫)
3.しつけ(吠えたり、咬んだり避難所で迷惑にならないように)
4.順応力(何でも食べられて、どんな器でも、ケージでも、誰でも、どこでも平気に慣れさせる)
5.不妊(望まない妊娠をさけるため)
6.首輪に名札、マイクロチップの埋め込み(迷子の防止)
7.名刺(住所、名前、種類、生年月日、性別、ワクチン、性格、特技、写真、食べているフード等を記載したメモ があると探すとき便利)
講習会語録 北川均 岐阜大学教授 2012/2/19 日本獣医内科学アカデミーにて
「“ダイエット”の本来の意味 カロリーの低い食事? 体重を減らすこと? 健康のための食事?」
英語のdietは、日本語の「ダイエット」より広い意味があって健康のための食事、特別食、食事制限、食事療法の意味があります。ですから、ペットフードにダイエットと表示されていても、「ダイエット」用でない場合があります。こどもの動物用のダイエットを「ダイエット」のためにおとなの動物にあげるとカロリーオーバーで太っていきますので気をつけましょう。(わ)
動物の出てくる映画 「第三の男」 猫 1949年、イギリス
キャロル・リード監督、ジョゼフ・コットン主演、サスペンス・スリラー映画。
戦後のウイーンを舞台にしたサスペンス映画の名作古典。主演はオーソン・ウェルズ?
(わ母)へそ曲がりで撮影に来ないオーソン・ウェルズのせいで影を上手に使ったらしいが、それが映画に効果的だった。猫は大事な伏線で出ている。
(か)(さ)観たことありません。
(わ)若い人だと観てもあまり楽しめないかも。かなり昔にTVで観た。内容は結
構忘れているが、面白い映画だったのを覚えている。テーマ曲はエビスビールのCM
で有名。猫が出ているのは、覚えていません(^^ゞ。また観たい。

あとがき
育休中の二人に代わって少しの間、佐藤さんが手伝ってくれることになりました。(わ)
1年ほど勤務していました佐藤です。2年ぶりの復帰になります。短い間ですが、よろしくお願いします。(さ)
スタッフ紹介;行ってみたい国は?
(わ)獣医師,渡辺[フィンランド]、(か)動物看護師,片岡[イタリア]、(さ)受付,佐藤[ロシア]

スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット