fc2ブログ

STOP誤飲新聞

STOP誤飲新聞
STOP誤飲新聞 2013年春号
リリースされました。

コンセントプラグを飲み込んだ
フレンチブルドッグのレントゲン写真はインパクト大です。
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

#19

2013.3.1発行


  3月臨時休診のお知らせ
  3月16日(土)は講習会のため午後休診とさせていただきます。
ご了承ください。


 特別天然記念物
 特別天然記念物とは、「文化財保護法に基づき、天然記念物のうち、世界的または国家的に特に貴重なものとして文部科学大臣が指定したもの。指定されると保護の徹底が図られる。アホウドリ・トキ・屋久島スギ原始林などが代表的なもの。」(大辞林)です。動物では他に、カワウソ、イリオモテヤマネコ、アマミノクロウサギ、コウノトリ、タンチョウ、ライチョウ、そしてカモシカなどなどです。ニホンカモシカは鹿というより山羊や牛に近い仲間で、日本にのみ生息しています。街中で見かけると一瞬、異様に足の長い大型犬に見えたりします。当院の周囲でも時々見かけるので“特別感”が薄いと思ってしまいます。基本的におとなしい性格とされていますが、飼い犬が角で刺されたということを何度も経験しているので、見かけたらあまり刺激しないようにしてください。写真は先月朝8時ごろ、当院裏の木の葉を食べていて、カメラを準備している間に、除雪車が作った雪山に上ったところです。(わ)
kamosika



 動物の出てくる映画「マイバックページ」 犬
 2011年、日本、山下敦弘監督、妻夫木聡主演、社会派青春映画。
 学生運動時代の実話を基にした映画。若手記者が学生活動家と出会い、親しくなっていくが、事件に巻き込まれていく。
(わ)が生まれてすぐ位の話です。地元出身の松山ケンイチが出演、さらに劇中のある人物のモデルとなった人を知っているので、何か親近感を覚えた映画でした(その人は私の予備校時代の講師でした)。若手記者役の妻夫木聡が散歩中に犬をなでています。犬出演はたったそれだけ、ほんの一瞬です。



  災害救助犬活動シンポジウム
 青森県動物愛護センター 3/10(日)午後1時~
 総合司会:加藤由里子さん(ATVアナウンサー)
 ・特別講演 日本動物愛護協会 会田保彦さん
    「これからのペット防災~防災から減災へ~」
 ・レスキュー隊・災害救助犬合同実演演習
 入場無料、事前申し込み不要です。


  大哺乳類展 青森県獣医師会後援
 青森県立美術館にて
 3/16(土)~6/9(日)まで。


  あとがき
 (わ)カモシカは以前にくらべて、去年から見かける頻度が多くなりました。近くに住み着いているのか、寝るときはどこにいるのか気になります。
 ご意見ご感想ご要望等募集しております。
 不定期発行、待合室限定「お役に立てたら光栄です。」
の掲示を始めました。すべて手書きです!

 スタッフ紹介;お勧め受験生応援ソング
(わ)獣医師、渡辺  [人にやさしく(ザ・ブルー・ハーツ)]
(い)動物看護師、石戸谷 [希望の轍(サザンオールスターズ)]
(か)動物看護師、片岡  [キセキ(GReeeeN)]

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ