fc2ブログ

#23 ダニがついたら?

2013.7.1発行
ookamaeru.jpg
健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。


 ダニがついたら?
 大分暑くなってきたので、周囲に生えている草も伸びてきました。その葉っぱの裏でマダニは血を吸う機会をうかがっています。そのため、草と接触する可能性がある犬や猫は、眼や耳の周りにマダニがついてきます。ついているマダニをつまんで引っ張って取るのはお勧めしません。ふくらんでいるダニをつまむことによって、ダニの体内にある細菌やウイルスなどの病原体を注入してしまう可能性があるからです。また、引っ張っても、翌檜レターの#12号にあるように、強力に固着していますので動物も痛いし、ダニはちぎれてくちばしが皮膚に残ってしまいます。そのまま、かさぶたができて取れてしまうといいのですが、刺し傷からばい菌がはいって化膿することもあります。病院で取るときは、刺さっているところだけを専用の道具でつまんでねじって取ります。ただし、嫌がったりして、取るのが困難なときは無理にとらずに、薬で駆虫します。予防薬は、肩に垂らすスポットタイプと内服タイプを当院では用意しています。それでもマダニが付く場合はスプレータイプの併用をお勧めします。(わ)


 動物の出てくる映画 「マスク」 犬
 1994年 アメリカ チャールズ・ラッセル監督 ジム・キャリー主演 コメディー映画。
 不思議なマスクを拾ったさえない男が、変身して超人的な力を手に入れる物語。
(わ)あまり観る気がなかったのですが、かなり評価が高いんですね。今度観てみます。
(い)あんなマスクがあったら怖いけど、つけてみたい!自分の隠れた欲が全開になったら何をやらかすんだろう。でもきっと気持ちいいんだろうなあ~。出てくる犬も全開になります。
(か)何も考えずに楽しめる映画です。マスクをかぶったときのハチャメチャ感。思わず笑ってしまいます(笑)スタンリー(ジム・キャリー)が飼っているジャックラッセルがとてもかわいいです。



 あとがき 
(わ)翌檜レターを作成するときに、ダメ出しをスタッフにお願いし、手直しをしています。最近、自分の文章の一文が長い傾向にあることに気がつきました。そのため、句読点について小学生2年生の子供とともに議論しています。そんな時、志賀直哉の「暗夜航路」を読んで、文章力とか表現力とはこういうことか、と気がつきました。が、当然真似はできません。    ご意見ご感想ご要望等募集しております。
 スタッフ紹介; 海派?山派?
(わ)獣医師 渡辺  [泳げないから山派]
(い)動物看護師 石戸谷[釣りも山菜取りも好きだから、どっちも好き]
(か)動物看護師 片岡[どちらとも言えない]




スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ