fc2ブログ

「また新しい病気?」#41

2015.1.1発行
 臨時休診のお知らせ
 今のところ予定はありません。

201412マックスピンク
健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。


 「また新しい病気?」
(渡)最近よく耳にする、なんとなく名前がかっこいいRSウイルス。SARSやSFTSなどのような新種のウイルスと思いきや、昔からのいわゆる風邪の原因ウイルスの一つです。
RSウイルスは1956年に風邪症状のチンパンジーから発見されました。ヒトの場合、3歳までにほぼ100%感染します。世界中どこにでもあるウイルスで、ヒトやサル以外では、(なぜか)牛にも感染します。そのため犬猫からうつされたり、逆にうつしたりすることはありません。インフルエンザのような飛沫感染より接触感染が多いとされています。治療は一般的な風邪の対症療法です。感染しても免疫が続かないため、ワクチン開発は困難とのことです。乳幼児は重症化することがあります。
(石)職場復帰して早々、下の子が入院してしまいました。原因はRSウイルスでした。何日か前からお兄ちゃんが熱と咳で1週間保育園を休みました。そのお兄ちゃんから、早速うつってしまったんだと思います。熱も出て、夜中も咳で眠れず、常にゼーゼーヒューヒューしておっぱいも飲めなくなってしまいました。呼吸もうまくできないし、苦しいはずなのに話しかけると、にこにこしてくれるんです…。う~切ない(涙)(>_<)栄養も免疫も全部あげるから、早くよくなってーと母乳をあげるたびに思っていました。


 動物の出てくる映画「太陽を盗んだ男」猫
 1979年 日本 長谷川和彦監督 沢田研二主演 アクション映画。
 理科の先生が原爆を作って、時の政府を脅迫する。その第一の要求は“テレビのナイター中継を最後まで放送しろ”だった。
(渡)石戸谷さんも片岡さんも沢田研二を知らなかったので、世代間ギャップを感じます。共演は菅原文太。「仁義なき戦い」や「トラック野郎」ではアウトローな役でしたが、この映画では刑事役でした。昨年正月に観た「仁義」にはまってしまい、翌檜レターの31号でも紹介しました。そんな文太兄いは11月に亡くなり、とても残念です。ご冥福をお祈りいたします。



 あとがき     ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
この冬は豪雪の後にザーザー雨だったりと、いつもにも増して大変な天気です。RSのような風邪などで体調を崩さないように乗りきりましょう。
 スタッフ紹介;成人式は?
獣医師 渡辺[出ればよかった]
動物看護師 石戸谷[出たかったです]
動物看護師 片岡[出たかったです]
3人とも出席していませんでした。
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ