fc2ブログ

「最初に星になった犬?」#63

2016.11.1発行
  臨時休診のお知らせ
 今のところ予定はありません。


2016木村ココ
 健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。


「最初に星になった犬?」
 翌檜レター#37で紹介した映画「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」で少年が、「実験で人工衛星に乗せられたライカ犬にくらべれば、自分はまだマシ」と言っていました。ここで言うライカとは、1954年11月3日ソ連のスプートニク2号で地球軌道を周回した世界で最初の動物、犬の名前です。モスクワには記念碑があり、いくつかの国では切手にもなっています(写真はルーマニアの切手)。のちの発表では、実際は打ち上げ後数時間で亡くなっていたとのこと。その後のスプートニクの飛行では、半数は失敗でした。しかし、わずか4カ月後にあのガガーリンが、人類初成功を収めました。(渡)
ライカ切手


●日本盲導犬協会より●
 「あたたかい募金をお寄せいただき、ありがとうございました。」
募金額5,363円 累計額200,293円
上フィルム
 動物の出てくる映画「ミート・ザ・ペアレンツ」猫
 2000年 アメリカ ジェイ・ローチ監督 ロバート・デ・ニーロ主演 コメディ映画。
 恋人パムとの結婚を認めてもらおうと、彼女の両親のもとを二人で訪れたグレッグ。そこに立ちはだかるのは元CIAのお父さん。奮闘するグレッグだが。
(渡)コメディもこなす名優ロバート・デ・ニーロと、コメディが本職ベン・スティーラーの対決。日本では目立ったヒットはしませんでしたが、結構楽しめました。彼女の実家で、やることなすこと裏目に。でも、それを上塗りするように嘘や、でまかせはまずいでしょ。続編も観ようと思います。ジンクスという名のヒマラヤンが実家で飼われています。

下フィルム
 あとがき  
(渡)ノーベル文学賞を期待されていた村上春樹の受賞は、今年もなりませんでした。あまり作品は好みではないのですが、宇宙好きなので「スプートニクの恋人」という作品を最近読みました。予想通り宇宙は関係ありませんでした。
 ご意見ご感想ご要望等募集しております。
 スタッフ紹介;おすすめファッション診断テストでは?
獣医師 渡辺[ユニークスタイル]
動物看護師 石戸谷[モードスタイル]
動物看護師 長島[ユニークスタイル]
 ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。

スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ