「今の日本はちょっと楽?」#99
2019.11.1発行
臨時休診のお知らせ
11/27(水)は休診、
12/6(金)は休診、12/7(土)は午前休診、
となります。ご了承ください。

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

「今の日本はちょっと楽?」
消費税が10%になりました。長い間8%だった気がしましたが、五年半だけでした。軽減税率などで様々混乱が生じていますが、当院ではフード持ち帰りでも、残念ながら10%適応です。
ドイツでは200年前から”犬税”という制度があります。飼い主が負担する言わば犬の市民税です。地域によって税額は異なり、ベルリンでは、1頭目が120ユーロ(約14,400円)、2頭目からは180ユーロなので、3頭飼うと480ユーロ(約57,600円)となります。ヨーロッパでは、他国でも同様の制度があります。日本でも、過去に犬税がありました。ドイツよりも古い江戸時代前期の生類憐みの令の時です。犬の収容施設のために住民が負担していました。また昭和時代には、全国の市町村で採用され、飼い主が負担する制度がありましたが、1982年を最後に廃止されました。散歩で置き去りにされるフン対策などに活用されていたようです。
消費税増税分が、動物のためにも使われるといいですね。

動物の出てくる映画「ペイルライダー」犬猫
1985年 アメリカ クリント・イーストウッド監督主演 西部劇映画。
カリフォルニアの金採掘の峡谷。ラフッド一味の嫌がらせを受けていた一家のもとに、白い馬に乗った牧師姿の男がやってくる。彼は、凄腕のガンマンであった。
(渡)名作「シェーン」をオマージュした作品。それと比べると、男の子を思春期の女の子に変えてあります。女性の気持ちを、明確に描写しているところがだいぶ違っていました。イーストウッドとリチャード・キールが、いつも通りのヒーローと悪役で良いです。犬があちこちに、猫が店にいます。



あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)先月は、病院の玄関付近に蚊が幾度も来襲。蚊取り線香で防御しましたが、おかげでその香りがしばらく残ってしまいました。例年より蚊が元気だった他、暖房をつけるのも遅かったりしました。各地で台風の被害が甚大だったりと、地球温暖化による気象変動の影響が、徐々にわかりやすくなってきています。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
臨時休診のお知らせ
11/27(水)は休診、
12/6(金)は休診、12/7(土)は午前休診、
となります。ご了承ください。

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

「今の日本はちょっと楽?」
消費税が10%になりました。長い間8%だった気がしましたが、五年半だけでした。軽減税率などで様々混乱が生じていますが、当院ではフード持ち帰りでも、残念ながら10%適応です。
ドイツでは200年前から”犬税”という制度があります。飼い主が負担する言わば犬の市民税です。地域によって税額は異なり、ベルリンでは、1頭目が120ユーロ(約14,400円)、2頭目からは180ユーロなので、3頭飼うと480ユーロ(約57,600円)となります。ヨーロッパでは、他国でも同様の制度があります。日本でも、過去に犬税がありました。ドイツよりも古い江戸時代前期の生類憐みの令の時です。犬の収容施設のために住民が負担していました。また昭和時代には、全国の市町村で採用され、飼い主が負担する制度がありましたが、1982年を最後に廃止されました。散歩で置き去りにされるフン対策などに活用されていたようです。
消費税増税分が、動物のためにも使われるといいですね。

動物の出てくる映画「ペイルライダー」犬猫
1985年 アメリカ クリント・イーストウッド監督主演 西部劇映画。
カリフォルニアの金採掘の峡谷。ラフッド一味の嫌がらせを受けていた一家のもとに、白い馬に乗った牧師姿の男がやってくる。彼は、凄腕のガンマンであった。
(渡)名作「シェーン」をオマージュした作品。それと比べると、男の子を思春期の女の子に変えてあります。女性の気持ちを、明確に描写しているところがだいぶ違っていました。イーストウッドとリチャード・キールが、いつも通りのヒーローと悪役で良いです。犬があちこちに、猫が店にいます。

あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)先月は、病院の玄関付近に蚊が幾度も来襲。蚊取り線香で防御しましたが、おかげでその香りがしばらく残ってしまいました。例年より蚊が元気だった他、暖房をつけるのも遅かったりしました。各地で台風の被害が甚大だったりと、地球温暖化による気象変動の影響が、徐々にわかりやすくなってきています。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。

スポンサーサイト