「丑ではなく?」#113
2021.1.1発行
臨時休診のお知らせ
12/31(木)から1/3(日)は休診
となります。ご了承ください。
新しい生活様式として、予約優先制にしています。

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

「丑ではなく?」
新型コロナの影響で目立たないのですが、今シーズンは鳥インフルエンザも猛威をふるっています。西日本の広範囲で発生しています。感染源の渡り鳥が、春にかけて西日本から本県付近を通過するので、これからが心配です。
新型コロナの方は、海外でワクチン接種が始まりました。ところで、ワクチン(vaccine)の語源はラテン語の雌牛(Vacca)です。それは、世界初のワクチンが雌牛の由来だからです。近代免疫学の父ジェンナー(1749-1823)は、天然痘予防のために牛痘接種法を開発しました。彼は、「乳搾りで牛痘に感染した人は、軽い症状ですみ、天然痘にかからない」という言い伝えを研究しました。そして牛痘に感染した人の膿を、別な人に接種すると天然痘を予防できると1798年に発表。この種痘法が世界に広まりました。日本では現むつ市川内町出身の中川五郎冶が、1824年に初めて予防に成功。そして天然痘は1980年にWHOの根絶宣言に至りました。最近の遺伝子研究で、天然痘予防ワクチンウイルスは牛痘ではなく、なんと馬痘だったと2013年に判明しました。
コロナも根絶でき、イベントが普通に開催され、みんなで騒げる世の中が来てほしいです。(渡)

動物の出てくる映画「鳥」犬
1963年 アメリカ アルフレッド・ヒッチコック監督 ティッピ・ヘドレン主演 パニック映画。
ミッチに好意を寄せて、彼がいる村にやってきたメラニー。そこでカモメに襲われる。その後カモメ以外の鳥も凶暴化し、人々を襲い始める。メラニーたちは脱出を試みる。
(渡)動物パニック映画の古典。当時の新しい技術効果が使われています。今観るとあまり怖くはありません。カラスとカモメは調教されたものとのこと。恒例のカメオ出演で、ヒッチコックは愛犬とともに出てきます。



あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。下北半島を紹介した「下北カルタ」について何も知らないので、中川五郎冶も今回初めて知りました。郷土愛が足りないようです。今年は、まだまだ知らない下北カルタめぐりでもしましょう。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
臨時休診のお知らせ
12/31(木)から1/3(日)は休診
となります。ご了承ください。
新しい生活様式として、予約優先制にしています。

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

「丑ではなく?」
新型コロナの影響で目立たないのですが、今シーズンは鳥インフルエンザも猛威をふるっています。西日本の広範囲で発生しています。感染源の渡り鳥が、春にかけて西日本から本県付近を通過するので、これからが心配です。
新型コロナの方は、海外でワクチン接種が始まりました。ところで、ワクチン(vaccine)の語源はラテン語の雌牛(Vacca)です。それは、世界初のワクチンが雌牛の由来だからです。近代免疫学の父ジェンナー(1749-1823)は、天然痘予防のために牛痘接種法を開発しました。彼は、「乳搾りで牛痘に感染した人は、軽い症状ですみ、天然痘にかからない」という言い伝えを研究しました。そして牛痘に感染した人の膿を、別な人に接種すると天然痘を予防できると1798年に発表。この種痘法が世界に広まりました。日本では現むつ市川内町出身の中川五郎冶が、1824年に初めて予防に成功。そして天然痘は1980年にWHOの根絶宣言に至りました。最近の遺伝子研究で、天然痘予防ワクチンウイルスは牛痘ではなく、なんと馬痘だったと2013年に判明しました。
コロナも根絶でき、イベントが普通に開催され、みんなで騒げる世の中が来てほしいです。(渡)

動物の出てくる映画「鳥」犬
1963年 アメリカ アルフレッド・ヒッチコック監督 ティッピ・ヘドレン主演 パニック映画。
ミッチに好意を寄せて、彼がいる村にやってきたメラニー。そこでカモメに襲われる。その後カモメ以外の鳥も凶暴化し、人々を襲い始める。メラニーたちは脱出を試みる。
(渡)動物パニック映画の古典。当時の新しい技術効果が使われています。今観るとあまり怖くはありません。カラスとカモメは調教されたものとのこと。恒例のカメオ出演で、ヒッチコックは愛犬とともに出てきます。

あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。下北半島を紹介した「下北カルタ」について何も知らないので、中川五郎冶も今回初めて知りました。郷土愛が足りないようです。今年は、まだまだ知らない下北カルタめぐりでもしましょう。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。

スポンサーサイト