#5
2012.1.1発行
健康診断
12/8に自分の健康診断に行ってきました。検便、検尿、問診、聴診、触診、血液検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、視力検査、聴力検査、肝臓周囲の腹部と首の甲状腺の超音波検査、最後に胃カメラ。胃カメラは初めてで、少しつらかったのですが、無事すべて終了。いろいろと体の衰えを感じる今日この頃、体のすべての病気が発見されるわけではありませんが、やっておくに越したことはありません。とりあえず、メタボではないようで、肝臓はキレイとほめられました。当院でも検便、検尿、心電図検査、血液検査、問診、聴診、触診、胸部と腹部レントゲン検査で、「あすなろ検診」として実施しております。詳細についてはスタッフまで。(わ)
講習会語録 竹村直行 日本獣医生命科学大学教授 2011/11/26 青い森小動物臨床研究会にて
「心疾患・心不全の動物は太れとは言わないが、痩せろとも言わない。」
太っていると心臓に負担が、と思われますが、すでに心臓が悪い場合に痩せるとかえって寿命が短くなる傾向があるとのこと。(わ)
切手
小学生のころ、切手収集がはやったことがありました。父もそうだったとのことで、その当時に集めていた切手はどこにあるかきくと、なくしたとのこと、残念。もしかしたら自分の子供もそんな時が来るかもと、集めた切手は保管してあります。当院からのお知らせ葉書もなるべく記念切手を使用するようにしています。消印が押されているので価値は下がりますが、お役に立てれば幸いです。ただ、5月と6月はフィラリア予防の葉書が集中し、間に合わないので切手ではありません。その時期に葉書が届く方はごめんなさい。(わ)
動物の出てくる映画 「ハリーとトント」 猫 1974年、アメリカ
ポール・マザースキー監督、アート・カーニー主演、ヒューマンドラマ映画。
アパートを追い出された老人ハリーが愛猫トントと共に息子や娘の所に向かう物語。
(わ)あまり有名ではありませんがこの映画の曲を昔から知っていて、去年初めてテレビで観ました。こういう偏屈頑固なおじいさんが行く先々で様々の人に出会うロードムービーというのが好きですね。思ったより出番がないトントがまたいい!猫が好きな人はもちろん、そうでない人でも気に入ってくれるのではないかなあ。
(か)観たことない。

あとがき
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早速ですが、出産のため休んでいた坂本さんと石戸谷さんにそれぞれ11/16と12/21に男の子が生まれました。もうしばらく育休で不在です。あすなろの人員がさびしいのですが、皆様にご迷惑をおかけしないようがんばります。(わ)
スタッフ紹介;好きなスポーツは?
(わ)獣医師,渡辺[モータースポーツ]、(か)動物看護師,片岡[テニス]。
健康診断
12/8に自分の健康診断に行ってきました。検便、検尿、問診、聴診、触診、血液検査、胸部レントゲン検査、心電図検査、視力検査、聴力検査、肝臓周囲の腹部と首の甲状腺の超音波検査、最後に胃カメラ。胃カメラは初めてで、少しつらかったのですが、無事すべて終了。いろいろと体の衰えを感じる今日この頃、体のすべての病気が発見されるわけではありませんが、やっておくに越したことはありません。とりあえず、メタボではないようで、肝臓はキレイとほめられました。当院でも検便、検尿、心電図検査、血液検査、問診、聴診、触診、胸部と腹部レントゲン検査で、「あすなろ検診」として実施しております。詳細についてはスタッフまで。(わ)
講習会語録 竹村直行 日本獣医生命科学大学教授 2011/11/26 青い森小動物臨床研究会にて
「心疾患・心不全の動物は太れとは言わないが、痩せろとも言わない。」
太っていると心臓に負担が、と思われますが、すでに心臓が悪い場合に痩せるとかえって寿命が短くなる傾向があるとのこと。(わ)
切手
小学生のころ、切手収集がはやったことがありました。父もそうだったとのことで、その当時に集めていた切手はどこにあるかきくと、なくしたとのこと、残念。もしかしたら自分の子供もそんな時が来るかもと、集めた切手は保管してあります。当院からのお知らせ葉書もなるべく記念切手を使用するようにしています。消印が押されているので価値は下がりますが、お役に立てれば幸いです。ただ、5月と6月はフィラリア予防の葉書が集中し、間に合わないので切手ではありません。その時期に葉書が届く方はごめんなさい。(わ)
動物の出てくる映画 「ハリーとトント」 猫 1974年、アメリカ
ポール・マザースキー監督、アート・カーニー主演、ヒューマンドラマ映画。
アパートを追い出された老人ハリーが愛猫トントと共に息子や娘の所に向かう物語。
(わ)あまり有名ではありませんがこの映画の曲を昔から知っていて、去年初めてテレビで観ました。こういう偏屈頑固なおじいさんが行く先々で様々の人に出会うロードムービーというのが好きですね。思ったより出番がないトントがまたいい!猫が好きな人はもちろん、そうでない人でも気に入ってくれるのではないかなあ。
(か)観たことない。

あとがき
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早速ですが、出産のため休んでいた坂本さんと石戸谷さんにそれぞれ11/16と12/21に男の子が生まれました。もうしばらく育休で不在です。あすなろの人員がさびしいのですが、皆様にご迷惑をおかけしないようがんばります。(わ)
スタッフ紹介;好きなスポーツは?
(わ)獣医師,渡辺[モータースポーツ]、(か)動物看護師,片岡[テニス]。
スポンサーサイト

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット