fc2ブログ

#18

2013.2.1発行


  2月臨時休診のお知らせ
 今のところありません。


  ノロウイルス
  今年も各地で発生している、ノロウイルス感染症。病原体が確定する以前は冬におこる「お腹の風邪」とも言われていました。カキの生食による食中毒が原因の場合が多かったようですが、最近はカキ以外でもウイルスが付着した食べ物や患者のおう吐物や便からの感染が多くなっているようです。予防は、ワクチンはありませんので手洗い、塩素系漂白剤での消毒などのような対策をするしかありません。ウイルス対策のひとつにアスナロの樹から採れる、ヒノキチオールの研究もされています。原因となっているヒトノロウイルスは、人に感染し、人から飼っている動物に感染することは無いようです。(わ)


  動物の出てくる映画 「魚影の群れ」 犬
 1983年、日本、相米慎二監督、緒形拳主演。ヒューマン文芸映画。
 大間のマグロ漁師、その娘と恋人で一人前の漁師を目指す青年の物語。
(わ)今年の初セリでも桁違いの価格で話題になり、海外にもその名を轟かせている大間のマグロ。ここまで有名になる30年前の映画です。緒形拳と佐藤浩市が実際に漁船に乗り、本物のマグロと格闘する迫力に圧倒されました。この映画の2年後に27歳の若さで亡くなる、夏目雅子が下北の地を元気に歩いている姿に感動です。大間の他、田名部の景色も映っています。ロケを直接見学した方のお話を聞いてみたいですね。犬は先代三遊亭円楽の登場するシーンで、街中をうろついています。地元の犬でしょうか。



 蛍光灯の色
 蛍光灯の色は主に「昼光色」「昼白色」「電球色」の三種類あります。診察室と手術室の蛍光灯は、ものを自然な色に照らす昼白色、入院室は穏やかな感じにする目的でオレンジがかった電球色にしています。待合室も現在、暖かな感じでもある、電球色の蛍光灯を取り付けております。夏は衣替えとともに涼しげな感じの青白っぽい昼光色に取り替えます。気分的に節電になるのではないかと思います。(わ)


  あとがき
(わ)1月8日、9日と盛岡ペットワールド専門学校の山本由衣さんが実習に来てくれました。
(や)2日間実習させていただきありがとうございました。今回学んだことをこれからの学校生活に生かしていきたいです。
  ご意見ご感想ご要望等募集しております。
  不定期発行、待合室限定「お役に立てたら光栄です。」の掲示を始めました。すべて手書きです!
  スタッフ紹介;好きな豆料理は?
(わ)獣医師、渡辺[日本代表、納豆]
(い)動物看護師、石戸谷[ビールが無くても枝豆]
(か)動物看護師、片岡[家でも外でも揚げ出し豆腐]
(や)動物看護師実習生、山本[中国代表、麻婆豆腐]
スポンサーサイト




テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ