fc2ブログ

「2080年、沖縄化?」#103

2020.3.1発行
 臨時休診のお知らせ
 3/10(火)午前休診午後4時から
 3/11(水)午前休診午後3時から
となります。ご了承ください。

足跡横

「2080年、沖縄化?」
 今年は東京オリンピックパラリンピックですが、私は夏季よりも冬季、中でもアルペンスキーが好きです。アルペンスキー日本男子は青森県出身の木村公宣選手以降も、佐々木、皆川、湯浅選手が世界に食い込んでいました。しかし、湯浅選手引退で若手の成長が急務になっています。北京までになんとか育ってほしいものです。ところで先月、今までの冬季オリンピック開催地20か所の中で、2080年代にオリンピックを開催できるのは4か所だけ、という衝撃の記事を目にしました。地球温暖化がこのまま進んだ最悪の場合の想定です。今年は暖冬小雪のため、各地で冬のイベントが中止されましたので、現実味があります。
 また、冬が短くなると虫も早く出現するはず。当院で最も早くマダニを見たのが3/10(2010年)でした。今年はもしかして、その記録を更新するかも。さらにフィラリアの感染時期も早まり、期間も長くなる可能性もあります。フィラリア感染期間は、平均気温を利用した指標があります。現在は沖縄で1年中予防しますが、もしかすると、この地域でも2080年には1年中予防が必要になるかもしれません。(渡)

上フィルム

動物の出てくる映画「アラバマ物語」犬
 1962年 アメリカ ロバート・マリガン監督 グレゴリー・ペック主演 裁判映画。
 1930年代、アティカス弁護士と息子ジェムと娘スカウトが、アラバマ州で暮らしていた。人種差別が根強く残るその地で、アティカスは白人女性を暴行したとされた、黒人男性の弁護を引き受ける。大人になったスカウトが、当時を回想する。
(渡)「え...」と声が二回出ました。物語は裁判だけではなく、少女が見た近隣の大人の姿、無知と貧困の罪を描いていました。ラストで、若きロバート・デュバル演じるボーと、スカウトの絶妙な表情の変化が素晴らしい。涙が出ました。狂犬病の犬が出てきます。


下フィルム

 あとがき   ご意見ご感想ご要望等募集しております
(渡)ついに今シーズンは、釜臥山スキー場第1リフトに乗れませんでした。釜臥山スキー場が2月に入ってようやくオープン。2月9日と11日に滑ることができました。両日とも無料開放で、第2リフトのみ。その後も積雪不足のため、第1は閉鎖されたまま。老朽化した第1リフトは新しくなる予定ですが、もっと降ってくれないと。
 ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
 午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。


スポンサーサイト




テーマ : 動物病院
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ