fc2ブログ

「自分に実践?」#111 

2020.11.1発行

 臨時休診のお知らせ
 11/25(水)午前休診、午後2時から
となります。ご了承ください。

 新しい生活様式として、予約優先制にしています。

坂本リリ
健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

足跡横

「自分に実践?」
 春先、秋口の季節の変わり目で下痢をする犬が多いです。それに比べ猫はあまり下痢をすることがなかったのですが、最近は増えてきたように感じます。下痢で来院する動物が多いため、その時必ず質問する事項をゴム印で制作し、カルテにハンコを押しています。内容は「嘔吐(  )血( )回数( )腹鳴( )」となっています。
 ところで先月自分がひどい下痢をしてしまいました。いつもの診察のように「嘔吐(-)血(-)回数(増加)腹鳴(-)」と確認し、幸い腹痛はあまりありませんでした。そして半日絶食を実践し、市販の整腸剤(誰もが知る薬ですが、動物にはよくないので名を秘す)投与で回復しました。
 心当たりといえば、前日天然のなめこをいただき、洗って食べました。きれいだったためよく考えずに醤油をかけて生で、それだ!(渡)

上フィルム

 動物の出てくる映画「アルカトラズからの脱出」犬
 
 1979年 アメリカ ドン・シーゲル監督 クリント・イーストウッド主演 サスペンス映画。
 サンフランシスコ湾のアルカトラズ島。脱獄不可能と言われていたそこの刑務所に、モリスが入所する。彼は脱獄を考え、仲間の協力で実行しようとする。実話を元にした物語。
(渡)脱獄もの作品の中では、オーソドックスな作り。60年代当時としては厳格そうですが、今見ると粗が多い看守体制と、老朽な施設をついて成功した脱獄でした。今のアルカトラズは観光施設になっています。捜索犬が出てきます。


下フィルム

養護学校
職場体験に来てくれたむつ養護学校の生徒さん、お疲れさまでした。この経験が将来役に立つと幸いです。

足跡横

あとがき 
(渡)今回の翌檜レター#111が11月1日発行と1並びになりました。次は#1111を1月1日発行か、と計算したら、おしくもはずれ。その時はもうコロナがなくなってるかな、80年以上先、次の世紀の話でした。
 ご意見ご感想ご要望等募集しております。

 ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。

 午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。











スポンサーサイト




テーマ : 動物病院
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ