「その時、あすなろは?」#115
2021.3.1発行
臨時休診のお知らせ
3/9(火)は午前休診、午後4時から
3/11(金)は午後休診
となります。ご了承ください。
新しい生活様式として、予約優先制にしています。

「その時、あすなろは?」
その朝娘たちを幼稚園に車で送ったら、帰りに車が動かなりました。JAFを呼んで車はディーラーに。そして診療開始。午前中の診療は穏やかに終了。午後まずディーラーから電話で「部品交換が必要」と。製造から10年以上たっているのでしょうがないか、とお願いしました。そして、猫の避妊手術。滞りなく処置をしておなかを閉じようとしたら、強めで長い地震、すぐに停電。ライトが消えてしまったので、手術しているところを懐中電灯で照らしてもらい、手術は終了できました。院内は棚の飾りが1個落ちただけの被害で済みました。その後来院は、キャットフードを買いに来た人が1人だけ。なかなか停電から復旧しないので、午後5時ごろになって非常用のラジオの電源を入れました。そこでようやく、震災で大変な事態になっていることを知りました。地震の時、石戸谷さんはその手術の助手、坂本さんは出産前にむつ病院で入院中、長島さんは中学生で在校中でした。
大学を卒業した翌年、1995年に阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件、2001年に同時多発テロ、2008年リーマンショック、2011年東日本大震災、2020年からコロナ禍と、日本や世界を揺るがす天災、人災が起きています。他にも局地的な気象災害もあちこちであり、10年も平和に暮らすことが難しいことと改めて思いました。
その後、石戸谷さんと坂本さんは出産育児、長島さんは進学就職と大きな変化がありました。私は、大きな変化もなく冒頭の車に未だに乗っています。(渡)

動物の出てくる映画「海街diary」犬
2015年 日本 是枝裕和監督 綾瀬はるか主演 ドラマ映画。
鎌倉の三姉妹の元を15年前に去った父が、山形で亡くなった。その葬儀で、姉妹は異母妹すずと出会う。姉妹の誘いを受け、すずは鎌倉で三姉妹と暮らすことに。すずには、三姉妹から父を奪った母の子という気後れがある。
(渡)夫婦の絆より、家と住人の執着の方が強い。そして母は違っても、打ち解ける姉妹の絆が心地いいです。梅酒を飲もうかな。海岸を散歩する犬がチラッと。



あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)先月も福島で震度6強の地震がありました。それも大震災の余震のようです。震災直後に、余震は10年あると報道されていました。それが、今回さらに後10年と言われています。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
臨時休診のお知らせ
3/9(火)は午前休診、午後4時から
3/11(金)は午後休診
となります。ご了承ください。
新しい生活様式として、予約優先制にしています。

「その時、あすなろは?」
その朝娘たちを幼稚園に車で送ったら、帰りに車が動かなりました。JAFを呼んで車はディーラーに。そして診療開始。午前中の診療は穏やかに終了。午後まずディーラーから電話で「部品交換が必要」と。製造から10年以上たっているのでしょうがないか、とお願いしました。そして、猫の避妊手術。滞りなく処置をしておなかを閉じようとしたら、強めで長い地震、すぐに停電。ライトが消えてしまったので、手術しているところを懐中電灯で照らしてもらい、手術は終了できました。院内は棚の飾りが1個落ちただけの被害で済みました。その後来院は、キャットフードを買いに来た人が1人だけ。なかなか停電から復旧しないので、午後5時ごろになって非常用のラジオの電源を入れました。そこでようやく、震災で大変な事態になっていることを知りました。地震の時、石戸谷さんはその手術の助手、坂本さんは出産前にむつ病院で入院中、長島さんは中学生で在校中でした。
大学を卒業した翌年、1995年に阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件、2001年に同時多発テロ、2008年リーマンショック、2011年東日本大震災、2020年からコロナ禍と、日本や世界を揺るがす天災、人災が起きています。他にも局地的な気象災害もあちこちであり、10年も平和に暮らすことが難しいことと改めて思いました。
その後、石戸谷さんと坂本さんは出産育児、長島さんは進学就職と大きな変化がありました。私は、大きな変化もなく冒頭の車に未だに乗っています。(渡)

動物の出てくる映画「海街diary」犬
2015年 日本 是枝裕和監督 綾瀬はるか主演 ドラマ映画。
鎌倉の三姉妹の元を15年前に去った父が、山形で亡くなった。その葬儀で、姉妹は異母妹すずと出会う。姉妹の誘いを受け、すずは鎌倉で三姉妹と暮らすことに。すずには、三姉妹から父を奪った母の子という気後れがある。
(渡)夫婦の絆より、家と住人の執着の方が強い。そして母は違っても、打ち解ける姉妹の絆が心地いいです。梅酒を飲もうかな。海岸を散歩する犬がチラッと。

あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)先月も福島で震度6強の地震がありました。それも大震災の余震のようです。震災直後に、余震は10年あると報道されていました。それが、今回さらに後10年と言われています。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
スポンサーサイト
