fc2ブログ

「猫は腎臓?3」#120

2021.8.1発行

画像_2021-07-31_150429
健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。

 臨時休診のお知らせ

 8/13(金)から8/15(日)まで休診
となります。ご了承ください。


 祝日移動お知らせ

 8/9(月)山の日振り替え休日
となるため休診です。

 8/11(水)通常診療となります。


 新しい生活様式として、予約優先制にしました。

足跡横

「猫は腎臓?3」

 5年前の#64(http://asunaroah.blog.fc2.com/blog-entry-74.html)の続報です。その時は、高齢の猫が腎障害になるのは、AIMというタンパクがうまく働かないためという研究発表を紹介しました。その後研究開発が進み、2022年までにAIMの治療薬商品化を目指していました。しかし、治験段階に入ろうとしたところ、新型コロナの影響でそのプロジェクトが中断してしまいました。それでも、研究している東京大学に寄付が続々と集まっているようです。AIMが機能し、腎障害が無くなれば猫の寿命が倍になるかも知れません。
 ただ、実用化されれば腎障害以外のガンなど、高齢動物がかかる病気が増加すると思われます。また、猫が30年ぐらい生きるかもしれないとなれば、私のような世代は、気軽に猫を飼えなくなりそうです。(渡)

上フィルム

 動物の出てくる映画「ディアボロス/悪魔の扉」犬

 1997年 アメリカ テイラー・ハックフォード監督 キアヌ・リーヴス主演 オカルト映画。

 連勝記録更新中の新鋭弁護士ケビン。彼はミルトンが経営する大手事務所にスカウトされ、妻とNYにやってくる。ミルトンの期待の応え、そこでも活躍するケビンだったが、不可解なことが周囲で起こるようになる。

(渡)本人は登場しませんが、ドナルド・トランプというセリフ。もうすでに有名成功者でした。ドン・キングが、本人役で登場しています。とてもよくしゃべるミルトン。キリスト教では、神は「沈黙」、だけど悪魔は饒舌ということか。結末にホッとしました。スラムに犬がチラッと。



下フィルム

あとがき  ご意見ご感想ご要望等募集しております。

(渡)東京オリンピックが始まりました。選手や試合場での観戦を楽しみにしていた人には、物足りないですね。私は特に注目する競技は無いのですが、普段観戦することが無いスポーツを何気に観てしまうのが楽しみでもあります。力と技と速さ、持久力に驚嘆、ドラマに感動しています。スケートボードの選手が
スマホをポケットに入れたまま転倒していることに驚きました。

 ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。

 午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。

スポンサーサイト




テーマ : 動物病院
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ