「日本犬日本猫日本人はどこへ行く?」#122
2021.10.1発行
臨時休診のお知らせ
今のところ予定はありません。
祝日移動のお知らせ
10/11(月)は通常診療となります。
新しい生活様式として、予約優先制です。

職場体験に来てくれた大湊中の生徒さんお疲れ様でした。この経験が将来役に立つと幸いです。

「日本犬日本猫日本人はどこへ行く?」
10年ごとに行われる、気象庁の平年値が更新されました。やはり平均気温は上昇しています。この夏は豪雨に猛暑かと思ったら、ずいぶん寒い日があったりと体にこたえました。動物たちもそれは同じで、気温の変動からくる体調不良も多くなります。地球温暖化、最近では気象変動ということが多くなりましたが、数十年前にはあまりなかったことが当たり前になってきています。
NHKの「コズミックフロント」という番組で、南極北極に氷がある現在は地球史上では、寒い時期「アイスハウス」の時代とのこと。その現在というのは3400万年前から続いています。250万年前に登場した人類は、南極大陸に恐竜が住んでいたような「ホットハウス」の時代を知りません。しかし、数万年かけておこる二酸化炭素CO2の上昇が、数百年で起こっているとのこと。急激な気象変動に人間も動物も体は耐えられなくなり海水面も上昇するので、今住んでいるところで暮らし続けることは困難になっていきそうです。(渡)

動物の出てくる映画「わが谷は緑なりき」犬
1941年 アメリカ ジョン・フォード監督 ウォルター・ピジョン主演 ドラマ映画。
幼き日々を回想するヒュー。19世紀末ウェールズの炭鉱の谷のモーガン家末っ子のヒュー。兄に素敵なお義姉さんがやってくる。炭鉱の賃下げからストライキ。寒い川に母と転落。姉と牧師の悲恋。新天地に飛び立つ兄たち。炭鉱事故。小学校に入学。
(渡)普通の家庭の数年でも、様々な出来事が起こっていることがよくわかります。古き良き喜怒哀楽が沁み入る作品。窮屈な谷から、世界に出ていく兄姉たちの気質というのは、兄弟が多いことやイギリス人だからだろうか。牧羊犬がでてきます。



あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)2回目のコロナワクチン接種が済みました。翌日ちょっと運動したためか、その夜微熱とだるさが出ましたが、軽く済んで良かったです。むつ市の大規模接種で、シャトルバスを利用して接種しました。1回目も2回目も全く混乱することなく、とてもスムーズに行われていることに大変驚きました。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
臨時休診のお知らせ
今のところ予定はありません。
祝日移動のお知らせ
10/11(月)は通常診療となります。
新しい生活様式として、予約優先制です。

職場体験に来てくれた大湊中の生徒さんお疲れ様でした。この経験が将来役に立つと幸いです。

「日本犬日本猫日本人はどこへ行く?」
10年ごとに行われる、気象庁の平年値が更新されました。やはり平均気温は上昇しています。この夏は豪雨に猛暑かと思ったら、ずいぶん寒い日があったりと体にこたえました。動物たちもそれは同じで、気温の変動からくる体調不良も多くなります。地球温暖化、最近では気象変動ということが多くなりましたが、数十年前にはあまりなかったことが当たり前になってきています。
NHKの「コズミックフロント」という番組で、南極北極に氷がある現在は地球史上では、寒い時期「アイスハウス」の時代とのこと。その現在というのは3400万年前から続いています。250万年前に登場した人類は、南極大陸に恐竜が住んでいたような「ホットハウス」の時代を知りません。しかし、数万年かけておこる二酸化炭素CO2の上昇が、数百年で起こっているとのこと。急激な気象変動に人間も動物も体は耐えられなくなり海水面も上昇するので、今住んでいるところで暮らし続けることは困難になっていきそうです。(渡)

動物の出てくる映画「わが谷は緑なりき」犬
1941年 アメリカ ジョン・フォード監督 ウォルター・ピジョン主演 ドラマ映画。
幼き日々を回想するヒュー。19世紀末ウェールズの炭鉱の谷のモーガン家末っ子のヒュー。兄に素敵なお義姉さんがやってくる。炭鉱の賃下げからストライキ。寒い川に母と転落。姉と牧師の悲恋。新天地に飛び立つ兄たち。炭鉱事故。小学校に入学。
(渡)普通の家庭の数年でも、様々な出来事が起こっていることがよくわかります。古き良き喜怒哀楽が沁み入る作品。窮屈な谷から、世界に出ていく兄姉たちの気質というのは、兄弟が多いことやイギリス人だからだろうか。牧羊犬がでてきます。

あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(渡)2回目のコロナワクチン接種が済みました。翌日ちょっと運動したためか、その夜微熱とだるさが出ましたが、軽く済んで良かったです。むつ市の大規模接種で、シャトルバスを利用して接種しました。1回目も2回目も全く混乱することなく、とてもスムーズに行われていることに大変驚きました。
ワクチン来院時、お知らせのハガキをお忘れなく。
午前9時半と午後2時頃は、電話がつながりにくいことがあります。ご了承ください。
スポンサーサイト
