fc2ブログ

#9 なぜ、フィラリア検査が必要か?

2012.5.1発行
kimuraaki.jpg
 健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。


 なぜ、フィラリア検査が必要か?
 フィラリア症予防薬は、蚊によって動物の体内に侵入してきたフィラリアの幼虫を駆除する薬です。20年以上前は、その幼虫をすぐに駆除する必要があるために、蚊が出現する期間、毎日投与しなければなりませんでした。現在では、侵入してきた幼虫が1ヶ月位で脱皮をしたときに効果がある薬が開発され、ひと月に1回の投与でよくなりました。しかし、フィラリアに感染している場合に投与して、死亡することがあるため、血液検査をして感染の有無を確認してから投与する必要があります。この地域では5月はそろそろ蚊が出始めてきますが、予防薬は1ヶ月前に侵入してきた幼虫に効果があるため、今すぐ投与してもまだ効果がありません。そろそろ、検査をして投与開始は6月からとなります。(わ)


 動物の出てくる映画 「ベイブ」 豚、犬ほか 
 1995年、アメリカ。クリス・ヌーナン監督、 ジェームズ・クロムウェル主演、ファミリー映画。
 農場にもらわれてきた子豚のベイブが仲間の協力で牧羊犬ならぬ牧羊豚(・)に挑戦する。
(か)ベイブが色々なところに旅する物語。途中で出会う動物も色々個性的でおもしろいです。



 あとがき 
 先号より翌檜レターのブログ版を始めました。内容はほぼ同じですが、よかったらhttp://bizmail.itp.ne.jp/blg/asunaro2000(現在はhttp://asunaroah.blog.fc2.comへ引っ越しました)へアクセスしてみてください。それから、育児休暇中だった石戸谷さんが、4月より復帰しました。(わ)
 5ヶ月間、産育休をもらっていました。子供も4ヶ月になって、元気いっぱいのおデブちゃんです。4月から復帰したので、これからも、またよろしくお願いいたします。(い)
 スタッフ紹介;パーソナルカラーは?(参考:http://allabout.co.jp/)パーソナルカラーとは、それぞれの顔に似合う色をシーズンで表現したものです。  ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(わ)獣医師,渡辺[スプリング]、(い)動物看護師,石戸谷[オータム](か)動物看護師,片岡[オータム]

スポンサーサイト




テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ