#24 対岸で狂犬病が再発生?
2013.8.1発行
対岸で狂犬病が再発生?
狂犬病の発生が50年以上なかった台湾で、狂犬病感染が確認されました。3頭の野生のイタチアナグマという動物の死体から、ウイルスが検出されたのです。さらに人を咬んで捕獲された後死亡した、イタチアナグマが感染していたことも発表されました。ちなみに野生のイタチアナグマは、日本には生息していません。台湾での狂犬病感染は、人では1959年、動物では1961年以来のことです。日本国内では1957年の猫の感染が最後でした。中国では毎年狂犬病で約3000名が亡くなっています。韓国では1984年に一旦狂犬病の制圧に成功しました。しかし、1993年に非武装地帯付近で再発生し、死者もでています。今日アジアでの未発生地域は、日本とシンガポールのみとなってしまいました。
日本と同様に島国である台湾に、狂犬病ウイルスがどうやって入ってきたのか?あるいは、もともと存在していたのか?感染ルートが解明されるといいのですが。(わ)
動物の出てくる映画 「クリムゾン・タイド」
ジャックラッセルテリア犬
1995年 アメリカ トニー・スコット監督 デンゼル・ワシントン主演 サスペンス映画。
第三次世界大戦勃発の危機。核攻撃準備の指令をめぐって、潜水艦内で艦長と副長は対立してしまう。
(わ)潜水艦映画には、あまりハズレが無いような気がします。密閉空間で無理やり緊張感が高まるからではないか、と思います。実話をモチーフにしたこの映画も、微妙な心理や情勢の変化を細かに描写していて面白いです。またジャックラッセル犬が出ていると思ったら、この映画の前に製作され、先号で紹介した「マスク」に出ていた犬とのこと。少し白髪が増えて、残念ながらマスクより演技を披露す
る機会は少なかったようでした。有料衛星放送で2本立て続きに放映していたので、もしかしてこの犬つながり?


夏休み体験館inむつ来さまい館
◆動物ふれあい教室◆
いぬやねこなどの動物とふれあおう
日時:8月22日(木)①11:00~②13:00~
体験料:無料
協力:動物愛護センター

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。
あとがき
(わ)今年の梅雨入り直後は、あまり雨が多くありませんでした。しかし、最近は雨が多く、いまだに梅雨が明けません。いつもより短い夏になりそうです。
ご意見ご感想ご要望等募集しております。
スタッフ紹介;好きな花火は?
(わ)獣医師 渡辺 [線香花火]
(い)動物看護師 石戸谷 [一番デッカイ音の打ち上げ花火]
(か)動物看護師 片岡 [手持ち花火全般]
対岸で狂犬病が再発生?
狂犬病の発生が50年以上なかった台湾で、狂犬病感染が確認されました。3頭の野生のイタチアナグマという動物の死体から、ウイルスが検出されたのです。さらに人を咬んで捕獲された後死亡した、イタチアナグマが感染していたことも発表されました。ちなみに野生のイタチアナグマは、日本には生息していません。台湾での狂犬病感染は、人では1959年、動物では1961年以来のことです。日本国内では1957年の猫の感染が最後でした。中国では毎年狂犬病で約3000名が亡くなっています。韓国では1984年に一旦狂犬病の制圧に成功しました。しかし、1993年に非武装地帯付近で再発生し、死者もでています。今日アジアでの未発生地域は、日本とシンガポールのみとなってしまいました。
日本と同様に島国である台湾に、狂犬病ウイルスがどうやって入ってきたのか?あるいは、もともと存在していたのか?感染ルートが解明されるといいのですが。(わ)
動物の出てくる映画 「クリムゾン・タイド」
ジャックラッセルテリア犬
1995年 アメリカ トニー・スコット監督 デンゼル・ワシントン主演 サスペンス映画。
第三次世界大戦勃発の危機。核攻撃準備の指令をめぐって、潜水艦内で艦長と副長は対立してしまう。
(わ)潜水艦映画には、あまりハズレが無いような気がします。密閉空間で無理やり緊張感が高まるからではないか、と思います。実話をモチーフにしたこの映画も、微妙な心理や情勢の変化を細かに描写していて面白いです。またジャックラッセル犬が出ていると思ったら、この映画の前に製作され、先号で紹介した「マスク」に出ていた犬とのこと。少し白髪が増えて、残念ながらマスクより演技を披露す
る機会は少なかったようでした。有料衛星放送で2本立て続きに放映していたので、もしかしてこの犬つながり?
夏休み体験館inむつ来さまい館
◆動物ふれあい教室◆
いぬやねこなどの動物とふれあおう
日時:8月22日(木)①11:00~②13:00~
体験料:無料
協力:動物愛護センター

健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。
あとがき
(わ)今年の梅雨入り直後は、あまり雨が多くありませんでした。しかし、最近は雨が多く、いまだに梅雨が明けません。いつもより短い夏になりそうです。
ご意見ご感想ご要望等募集しております。
スタッフ紹介;好きな花火は?
(わ)獣医師 渡辺 [線香花火]
(い)動物看護師 石戸谷 [一番デッカイ音の打ち上げ花火]
(か)動物看護師 片岡 [手持ち花火全般]
スポンサーサイト

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット