#26 猫が鳴らすノドのゴロゴロとは?
2013.10.1発行
10月の臨時休診のお知らせ
10月2日(水)は狂犬病集合注射のため午後3時からの診療、
10月18日(金)は講習会のため午後休診とさせていただきます。
ご了承ください。
猫が鳴らすノドのゴロゴロとは?
職場体験で来る中高生たちに、猫(シロ)の心臓の音を聞かせています。シロは少し機嫌が良いとノドをゴロゴロ鳴らすので心臓の音が聞こえなくなってしまいます。猫を飼ったことがない生徒は初めての経験で、「これが猫のゴロゴロかあ」という顔つきをしていたりします。このノドのゴロゴロ音は猫を飼うことの大きな魅力でもあります。
ところが、これがどこでどのように鳴っているのか正確にはわかっていません。諸説ありますが、声門のヒダを震わせているというのが有力です。また、飼い猫だけではなく、ピューマやチーターなどの他のネコ科の動物でも鳴らすことがわかっています。ライオンやトラなどでは鳴らすかどうかわかっていません。それと、ゴロゴロに触れていると人も癒されるような気がしますが、実際の研究でも血圧を下げるなどの効果があり、「喉鳴らし療法」とも呼ばれています。そして、この周波数は骨密度を強化する周波数と一致します。サッカーのイングランド代表だったベッカム選手が日韓ワールドカップの直前に骨折してしまいましたが、人工的にこの振動を出す装置で治療し、本大会では活躍できました。余談ですが、ベッカム選手は“PUMA”との契約ではありませんでした。(わ)

◆ペット講習会◆
日時:10月26日(土)13:00~15:00
会場:プラザホテルむつ
「愛犬の問題行動を直してみよう!」
参加費無料 10月21日(月)までに電話・FAX・メールにて申し込み(名前、住所、連絡先電話番号を必ずお知らせください)。
机上講習になりますのでペットの同伴はできません。未就学児の参加はご遠慮ください。
下北支部獣医師会
電話/FAX0175-23-6858
E-Mail shimovet@jomon.ne.jp
動物の出てくる映画 「のぼうの城」 柴犬
2011年 日本 犬童一心・樋口真嗣監督 野村萬斎主演 時代劇映画。
石田三成2万の大軍を相手に、5百の兵で勝利した成田長親の姿を描く。
(わ)“のぼう”とは、“でくのぼう”のことです。のぼう様と呼ばれ、人々に慕われた主人公は大変魅了的でした。この映画の演出では狂言師でなければ主人公を演じることはできません。萬斎ファンは必見です。犬は寺の周りを駆け回っています。


あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(わ)1998年の長野オリンピックを見に行きました。当時、スキーの木村選手(青森県出身)が、あわよくばメダルと期待されていました。しかし、悪天候で競技が延期に。泣く泣く会場を後にした思い出があります。2020年の東京は行こうかどうか…。
スタッフ紹介;好きな体育の授業は?
(わ)獣医師 渡辺 [サッカー]
(い)動物看護師 石戸谷[バレーボール]
(か)動物看護師 片岡 [テニス]
10月の臨時休診のお知らせ
10月2日(水)は狂犬病集合注射のため午後3時からの診療、
10月18日(金)は講習会のため午後休診とさせていただきます。
ご了承ください。
猫が鳴らすノドのゴロゴロとは?
職場体験で来る中高生たちに、猫(シロ)の心臓の音を聞かせています。シロは少し機嫌が良いとノドをゴロゴロ鳴らすので心臓の音が聞こえなくなってしまいます。猫を飼ったことがない生徒は初めての経験で、「これが猫のゴロゴロかあ」という顔つきをしていたりします。このノドのゴロゴロ音は猫を飼うことの大きな魅力でもあります。
ところが、これがどこでどのように鳴っているのか正確にはわかっていません。諸説ありますが、声門のヒダを震わせているというのが有力です。また、飼い猫だけではなく、ピューマやチーターなどの他のネコ科の動物でも鳴らすことがわかっています。ライオンやトラなどでは鳴らすかどうかわかっていません。それと、ゴロゴロに触れていると人も癒されるような気がしますが、実際の研究でも血圧を下げるなどの効果があり、「喉鳴らし療法」とも呼ばれています。そして、この周波数は骨密度を強化する周波数と一致します。サッカーのイングランド代表だったベッカム選手が日韓ワールドカップの直前に骨折してしまいましたが、人工的にこの振動を出す装置で治療し、本大会では活躍できました。余談ですが、ベッカム選手は“PUMA”との契約ではありませんでした。(わ)

◆ペット講習会◆
日時:10月26日(土)13:00~15:00
会場:プラザホテルむつ
「愛犬の問題行動を直してみよう!」
参加費無料 10月21日(月)までに電話・FAX・メールにて申し込み(名前、住所、連絡先電話番号を必ずお知らせください)。
机上講習になりますのでペットの同伴はできません。未就学児の参加はご遠慮ください。
下北支部獣医師会
電話/FAX0175-23-6858
E-Mail shimovet@jomon.ne.jp
動物の出てくる映画 「のぼうの城」 柴犬
2011年 日本 犬童一心・樋口真嗣監督 野村萬斎主演 時代劇映画。
石田三成2万の大軍を相手に、5百の兵で勝利した成田長親の姿を描く。
(わ)“のぼう”とは、“でくのぼう”のことです。のぼう様と呼ばれ、人々に慕われた主人公は大変魅了的でした。この映画の演出では狂言師でなければ主人公を演じることはできません。萬斎ファンは必見です。犬は寺の周りを駆け回っています。
あとがき ご意見ご感想ご要望等募集しております。
(わ)1998年の長野オリンピックを見に行きました。当時、スキーの木村選手(青森県出身)が、あわよくばメダルと期待されていました。しかし、悪天候で競技が延期に。泣く泣く会場を後にした思い出があります。2020年の東京は行こうかどうか…。
スタッフ紹介;好きな体育の授業は?
(わ)獣医師 渡辺 [サッカー]
(い)動物看護師 石戸谷[バレーボール]
(か)動物看護師 片岡 [テニス]
スポンサーサイト

テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット