fc2ブログ

#15

2012.11.1発行
kuroyukirabutoteli-robin.jpg 


   11月
臨時休診のお知らせ

   11月5日(月)は講習会のため午後休診とさせていただきます。
ご了承ください。



   ◆ペット講習会◆
下北支部獣医師会より
   日時:11月10日(土)13:00~15:00
   会場:プラザホテルむつ
「トレーニング理論に基づいた犬猫のしつけ方について」~しつけの悩みにお答えします~
参加費無料 11月5日(月)までに電話・FAX・メールにて申し込み(名前、住所、連絡先電話番号を必ずお知らせください)。
机上講習になりますのでペットの同伴はできません。未就学児の参加はご遠慮ください。
下北支部獣医師会 電話/FAX0175-23-6858
E-Mail shimovet@jomon.ne.jp



   スウェーデン発のイエロードッグプロジェクト

   「リードに黄色のリボンや黄色いものを付けている犬を見かけたら、それは、そっとしておいてほしいワンちゃんです。
どうかあなたのワンちゃんをそのコに近づけないであげてください。どうか離れていてあげてください。
そのコと飼い主が立ち去れるよう、どうか道を空けて少し待ってあげてください。」
http://www.theyellowdogproject.com/The_Yellow_Dog_Project/Japanese.html
   訓練中、病気、ケガ、他人や犬を怖がる等の場合に黄色のリボンをリードにつけてみましょう。
あるいは、ほかの人にも教えてあげましょう。
犬を飼っていない人にも知ってもらい、そうして、世界中に広がっていくといいですね。(わ)



   講習会語録
 堀泰智 北里大学講師 2012/9/30 日本獣医学フォーラムにて
   「犬で呼吸数50以上や心拍数が140以上は病的。」
   数字は1分間の値です。診察時は緊張や興奮のため、高めに出ることが多くあります。しかし、家庭での安静時、または眠っている時の数字はかなり参考になります。家族で数えてみてください。心拍数は太ももの内側で触るか、胸に耳や手をあてるとわかると思います。(わ)



   動物の出てくる映画「メンインブラック」 猫

   1997年、アメリカ、バリー・ソネンフェルド監督、トミー・リー・ジョーンズ主演。SFアクションコメディ映画。
   地球上の異星人を監視する秘密組織の活躍を描いた物語。
(わ)このレターの#1で続編を紹介しましたが、1作目でも重要な役で猫が出演していました。今や日本ではT.L.ジョーンズは「宇宙人ジョーンズ」としても親しまれています。




   あとがき
(わ)iPS細胞で山中氏がノーベル賞!おめでとうございます。まだまだ、臨床段階は先です(変な誤報はありました)が、いつか人や動物にも応用される日が来ることを願います。
   ご意見ご感想ご要望等募集しております。
   p.s.ブログのアドレスが変わりました。



   スタッフ紹介;いぬ占いは?(inu-uranai.com)
(わ)獣医師、渡辺[味方にすれば頼れる柴]
(い)動物看護師、石戸谷[味方にすれば頼れる柴]
(か)動物看護師、片岡[人が好きなワイマラナー]




スポンサーサイト




テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

プロフィール

あすなろ動物病院

Author:あすなろ動物病院
青森県むつ市の小さな動物病院で発行しているレターをブログでも閲覧できるようにしました。ご意見ご感想ご要望等募集しております。

最新記事
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

記事から探す
カテゴリ
月別アーカイブ